Spielberg And Stallone Coach Eddie Murphy On Fourth Series …
Defamer Australia, Australia – Jun 11, 2008
広告
Filed under: NEWS | Tagged: beverly hills cop, indy, sly, stallone |
『エクスペンダブルズ4』製作決定か!? への neokuri | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への タコ | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への ジャパニーズ・スタリオン | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への DJ | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への RockyZone | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への Raven | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への デューク | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 日本公開首位デ… への ozawa | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 ついに日本公開… への セリカ | |
『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 ついに日本公開… への タコ |
Spielberg And Stallone Coach Eddie Murphy On Fourth Series …
Defamer Australia, Australia – Jun 11, 2008
Filed under: NEWS | Tagged: beverly hills cop, indy, sly, stallone |
WordPress.com で無料サイトやブログを作成. WP Designer.
スタローンとエディは前の嫁さんをめぐって確執があったと噂されましたがスピルバーグとのショットは珍しいですね。一度でいいのでスピルバーグ監督・スタローン主演の映画を観てみたい!
スピルバーグって、いつもこのタイプの格好していますよね。
何かあるのでしょうか。
ところで今更なのですが、スライとスピルバーグって同い年ですか?
うむー… 見えない…
ぬおおお…80年代映画ファンには鼻血もののトリプルショット!!
あまりに違和感が凄く、一瞬合成かと…(笑
確かにスピルバーグとの組み合わせも魅力的ですけど、
今現在スタローンと組んで欲しい監督さんはというと
1)ポール・グリーングラス
2)マイケル・マン
3)アルフォンソ・キュアロン
4)ピーター・バーグ
5)J.J.エイブラムス
この5人ですかねえ。是非ライブ感溢れる
ハードアクションが撮れる人と組んでみて欲しいなと。
マイケル・マン、良いと思います!!
ピーター・バーグはコップランドの監督さんですよね。
今ウィキペディアを見ていたのですが、
その後色々活躍されているようですね。
スライ的に、もうコップランドのような作品には出ないのでしょうか。
今だからこそ観たい気がします。
ピーター・バーグはマイケル・マンの弟子に当たるような方です。
最近「キングダム〜見えざる敵」を監督し、マイケル・マン的な
演出手法を見事に身につけている事を証明してくれました。
一方コップランドの監督さんはジェームズ・マンゴールドさんですね。
彼は人間ドラマに滅法強い印象で、最近も海外で「決断の3時10分」を
リメイクして話題となりました。
こちらには全然情報が伝わって参りませんけど、西部劇苦手な友人が
「非常に面白かった」と言っておりましたので、
マンゴールドとの再タッグがあるようでしたらそれも嬉しいですね。
>ピーター・バーグ
うおお、今再度ウィキペディアを見たら「コップランド – Cop Land (1997年、出演)」とありました。ご指摘ありがとうございました><
本当ですね。役者さんとして出演されていたのですね。
迂闊にもそちらには気がついておりませんでした。
映画ネタがまた一つ増えたということで(笑
私も改めてimdbを洗ってみましたが、
ピーター・バーグの今後の予定作として、「砂の惑星 DUNE」が
挙っておりますね。ウハ、久しぶりの本格SF。実に楽しみです。
スライと組む監督ですか。以前、確かS・ZONEだったと思いますが、デニーロも出ていた「15ミニッツ」という映画の監督とスライが親密にしていました。あの映画は、アクション、サスペンス、それにユーモアが程よくブレンドされていて、結構好きな部類でした。あの監督と、スライが映画化権を持っているという、ネルソン・デミルの「王者のゲーム」を、勿論スライ主演で撮って欲しいですね。主人公は、元NYのデカで、現在は対テロ(対イスラム系)特別チームの一員だが、一匹オオカミ的キャラ。しかしシニカルなユーモアも併せ持つ。バツイチで、進行形の彼女あり。しかもシリーズもの。スライの新境地が見れそうで、今から密かに期待しているのですが。でもかなり先でしょうね。
オーナーTOMさん、こんばんは^-^
これからも宜しくお願い致します。
数日前から、スライがボリウッド作品に出演するという噂が流れていますね。真偽が未だつかめず、スライのオフィシャルも沈黙しているので、今はなんとなく静観しています。本当だったら「TAXI 3」みたいなカメオ出演みたいな感じかと思いつつ、ボリウッドにハリウッドのスライレベルの大スターが出たことってあったのか興味があります。私が今ふと思い出したインド興行を意識した作品はジャッキー・チェンの「神話- The Myth」です。
インドは大きなマーケットなので、個人的には、”撮影時間が短いのであれば”、チャレンジしてみるのは良いと思っています。