シネマゲーム☆バカ一代 – Enter Jam May 18, 2007
第9回 『ロッキー・ザ・ファイナル』公開記念!
シルヴェスター・スタローン秘蔵インタビューを初公開!
http://www.enterjam.com/game009.html
スライが今まで発売されてきたキャラクターを使用したゲームソフトについて熱く熱く語るロングインタビューです。スライ自身ゲーム好きだと発言したり、版権に関するスタンス、商品の裏話をしたりなど、大変興味深い内容になっております。
(情報提供: ZIMさん)
Filed under: Sly Stallone | Tagged: cliffhanger、cobra、demolition man、driven、game、judge dredd、psp、rambo、rocky、sega、sly、stallone、xbox |
ZIMさん、素晴らしい記事の紹介を本当にありがとうございました^-^
私はゲームは全然やらないのですが、記事に紹介されているゲームの内、何本が日本でも発売されているのでしょう。実際プレイされたことのある方がありましたら、是非コメントをお願い致します。個人的には「ドリヴン」が気に掛かります、レースゲームなのでしょうか。
インタビュー自体は90年代のもののようですし、この記事自体が随分前のものですからね。情報提供という程のものではありません。
ただ内容は小話裏話が満載で面白いですし、なによりスライの人柄も伺える素晴らしい内容ですから、出来るだけ多くの方の目に触れて欲しいですよね。私は悪名高きパック・イン・ビデオの「ランボー」を大分やりこんでいたのですが、とにかくゲームとしての完成度が低く、とてもランボーとは言い難い代物でした。当時は「戦場の狼」を横目で羨ましく思いつつ、粛々と「ランボー」を進めていた覚えがあります。
PSPやXBOXのロッキーレジェンドは是非トライしてみたいのですが、大体日本だと未発売なんですよね。
「Rocky Super Action Boxing」のコントローラーが凄いですよね。
グリップ式のコントローラーはカーレース用の小さいハンドル(?)がついたものを見たことがありますが、それ以上と感じます。