「The Expendables」 プラネットハリウッドで強力宣伝へ

プラネット・ハリウッドがスタローン映画に製作参加
Variety Japan – Dec 4, 2008
http://www.varietyjapan.com/news/business/2k1u7d00000gny4v.html
レストランチェーン「プラネット・ハリウッド」の代表、ロバート・アール氏が、シルヴェスター・スタローン、ジェット・リー、ジェイソン・ステイサムが主演するアクション映画「The Expendables」の共同プロデューサーとして、長編映画の製作に乗り出すことになった。現在同店はロンドン、パリ、ドバイ、東京など世界規模でチェーン展開し、店舗数を20としている。アール氏を制作に迎えることにより、各店舗で「The Expendables」の強力プロモーションを展開をするのだという。
今年4月、プラネット・ハリウッド東京では「ランボー 最後の戦場(原題:RAMBO)」のプロモーションとしてワニバーガーや特製カクテルなどを販売し、更にそれに缶バッジの特典を付けるなどして話題を呼んだ。

デス・レース

12月になりましたね、こんばんは^-^
今日は「デス・レース」を鑑賞して参りました。主演は来年2009年2月にクランクインするスライ主演・監督作品である「The Expentables」(音楽: ブライアン・タイラー?)に出演が決まっているジェイソン・ステイサム。そしてこの「デス・レース」は1975年、デイヴィッド・キャラダイン主演で製作された「デス・レース2000」のリメイク作品でもあります。この作品でスライはマシンガン・ジョーに扮し愛車・雄牛号を乗り回し、その名のごとくマシンガンを乱射しております。「ロッキー・ザ・ファイナル」が公開された当時、近所のTSUTAYAに「ロッキーシリーズを予習をしよう棚」が設置され、「ロッキー1~5」「勝利への脱出」そして何故か「デスレース2000」が陳列されていたのは良い思い出です。今回ステイサムはマシンガン・ジョー役ではありませんでしたが、何やら素敵なつながりを感じるのは私だけではないはずです。

(あまりスライに関係しない記事ですので、興味のある方だけ先に進んでください)

続きを読む